こんにちは!2年のバロンです(*^^*)
8月11日から12日にかけて行われたわくわくサマーキャンプの活動報告です!
今年は「Pコネクエスト〜qコネ仮面の襲来!?夏の大三角をとりもどせ〜」というテーマのもと、札幌市青少年山の家で行いました。
7月の熊出没により滝野での実施が危ぶまれましたが、無事施設は開館、当日は快晴の中活動することができました!
〜1日目〜
滝野に到着したらまずはお昼ごはん!
みんなそれぞれ持参したお弁当を美味しそうに食べていました( ´∀`)
お腹を満たしたら昼レク開始!
ずーーっと小学生達がやりたいと言っていた、逃走中を行いました!
リアルなハンターにみんな大興奮!!
ミッションをこなしつつ全力で逃げ回りました。

お次はお待ちかねの夕食!
班全員で協力してカレーを作りました!
去年の経験も生かしつつ、大学生も小学生も手際よく作っていました。
美味しくできたかな??

そして1日目の締めである夜レク!
まずはツイスターゲームと巨大トランプ。
ツイスターゲームでは回数を重ねるごとに難しい姿勢へ!
巨大トランプではぶたのしっぽを行い、白熱した戦いが繰り広げられました!

最後に外へ移動し、花火と肝試しを行いました!
大人数でやる花火はとっても楽しく、大盛況でした(*^^*)
肝試しではお化けに扮した大学生が隠れている道を班ごとに歩いてもらいました。
ゴール地点ではみんな口を揃えて怖かった!と言っていました。

〜2日目〜
起きたらまずは朝ごはん!
しっかり食べて眠気を吹き飛ばしました。
そしてキャンプ最後のお楽しみ朝レク!
2年はんぺん考案、ラジオ体操ならぬはんぺん体操で体をほぐした後、フードコートごっこを行いました!
店員役とお客さん役に分かれて各々好きな商品を売ったり買ったりしました(*^^*)

次に外へ移動し、ひろーい原っぱで手つなぎ鬼!
元気いっぱい走り回りました!

わくわくサマーキャンプ2019参加者の皆様、ありがとうございました!
子供達の笑顔や成長を垣間見ることができ、とても充実した二日間でした。
これからも大学生一同楽しい企画を用意していきますので、皆様の参加お待ちしています。
最後になりますが、更新が遅れてしまい申し訳ございませんでした。
文責:森本
8月11日から12日にかけて行われたわくわくサマーキャンプの活動報告です!
今年は「Pコネクエスト〜qコネ仮面の襲来!?夏の大三角をとりもどせ〜」というテーマのもと、札幌市青少年山の家で行いました。
7月の熊出没により滝野での実施が危ぶまれましたが、無事施設は開館、当日は快晴の中活動することができました!
〜1日目〜
滝野に到着したらまずはお昼ごはん!
みんなそれぞれ持参したお弁当を美味しそうに食べていました( ´∀`)
お腹を満たしたら昼レク開始!
ずーーっと小学生達がやりたいと言っていた、逃走中を行いました!
リアルなハンターにみんな大興奮!!
ミッションをこなしつつ全力で逃げ回りました。

お次はお待ちかねの夕食!
班全員で協力してカレーを作りました!
去年の経験も生かしつつ、大学生も小学生も手際よく作っていました。
美味しくできたかな??

そして1日目の締めである夜レク!
まずはツイスターゲームと巨大トランプ。
ツイスターゲームでは回数を重ねるごとに難しい姿勢へ!
巨大トランプではぶたのしっぽを行い、白熱した戦いが繰り広げられました!

最後に外へ移動し、花火と肝試しを行いました!
大人数でやる花火はとっても楽しく、大盛況でした(*^^*)
肝試しではお化けに扮した大学生が隠れている道を班ごとに歩いてもらいました。
ゴール地点ではみんな口を揃えて怖かった!と言っていました。

〜2日目〜
起きたらまずは朝ごはん!
しっかり食べて眠気を吹き飛ばしました。
そしてキャンプ最後のお楽しみ朝レク!
2年はんぺん考案、ラジオ体操ならぬはんぺん体操で体をほぐした後、フードコートごっこを行いました!
店員役とお客さん役に分かれて各々好きな商品を売ったり買ったりしました(*^^*)

次に外へ移動し、ひろーい原っぱで手つなぎ鬼!
元気いっぱい走り回りました!

わくわくサマーキャンプ2019参加者の皆様、ありがとうございました!
子供達の笑顔や成長を垣間見ることができ、とても充実した二日間でした。
これからも大学生一同楽しい企画を用意していきますので、皆様の参加お待ちしています。
最後になりますが、更新が遅れてしまい申し訳ございませんでした。
文責:森本
スポンサーサイト