Trick or Treat!!
みなさんこんにちは。
11月20日(日)にまちづくりセンターを借りて、ハロウィンSVSを行いました。
今回はたくさんの小学生たちが参加してくれたので、全体を2つに分けて、レクとクッキングをしました。
まずはレクの様子を・・・

この日のひとつめのレクはハロウィンにちなんだ絵柄をそろえるハロウィン神経衰弱でした。
「その右のヤツ!!」
「それじゃなくてその足元の黄色いやつ!!」
「たぶん、そのへんのどれかだったと思う・・・」
「めくったれ!!」
と、まわりで見てる人も一緒になってわいわい楽しんでました♪

あと少し、がんばって!!
ふたつめのレクはハロウィンに関するクイズ。
クイズも班のみんなで協力して、楽しく答えてました。
例えばこんな問題
ハロウィンはどこの国で始まった行事でしょう?
Aアメリカ Bイギリス Cフランス D群馬
答えはこの記事の最後に。
クッキングでは、ハロウィンといえばカボチャ、
ということでカボチャのパンケーキをつくりました!

混ぜて~

焼いて~

ひっくり返して・・・

完成!

いただきまーす!
後片付けもしっかりと。

レクとクッキングが終わった後は記念撮影!

ホントにたくさんの小学生が参加してくれて楽しいSVSになりました。
これからもいろいろな企画にたくさんの皆さんに参加してもらえたらいいなと思います。
文章:ねもてぃ
写真のサイズがちょっと大きくて見辛くなってしまってもうしわけないです。
で、でも大きい方が楽しそうな様子が伝わるよね!
途中のクイズの答え:Bイギリス
正確には北アイルランドのデリーという町がハロウィンの発祥の地らしいですね。
みなさんこんにちは。
11月20日(日)にまちづくりセンターを借りて、ハロウィンSVSを行いました。
今回はたくさんの小学生たちが参加してくれたので、全体を2つに分けて、レクとクッキングをしました。
まずはレクの様子を・・・

この日のひとつめのレクはハロウィンにちなんだ絵柄をそろえるハロウィン神経衰弱でした。
「その右のヤツ!!」
「それじゃなくてその足元の黄色いやつ!!」
「たぶん、そのへんのどれかだったと思う・・・」
「めくったれ!!」
と、まわりで見てる人も一緒になってわいわい楽しんでました♪

あと少し、がんばって!!
ふたつめのレクはハロウィンに関するクイズ。
クイズも班のみんなで協力して、楽しく答えてました。
例えばこんな問題
ハロウィンはどこの国で始まった行事でしょう?
Aアメリカ Bイギリス Cフランス D群馬
答えはこの記事の最後に。
クッキングでは、ハロウィンといえばカボチャ、
ということでカボチャのパンケーキをつくりました!

混ぜて~

焼いて~

ひっくり返して・・・

完成!

いただきまーす!
後片付けもしっかりと。

レクとクッキングが終わった後は記念撮影!

ホントにたくさんの小学生が参加してくれて楽しいSVSになりました。
これからもいろいろな企画にたくさんの皆さんに参加してもらえたらいいなと思います。
文章:ねもてぃ
写真のサイズがちょっと大きくて見辛くなってしまってもうしわけないです。
で、でも大きい方が楽しそうな様子が伝わるよね!
途中のクイズの答え:Bイギリス
正確には北アイルランドのデリーという町がハロウィンの発祥の地らしいですね。
スポンサーサイト