こんにちはPコネ2年のギンです('ω')ノ
今回は3月6日に行われた、3月SVSの活動報告をします。
3月SVSでは
【Science Teacher ~今日から君も科学者だ!!~】
というテーマのもと、5つの実験を行いました(/・ω・)/
まずは最初に空気砲を作りました。

班によって穴をハートに開けたり星形に開けたりしていて色々な空気砲ができました。
そのあと、空気の流れが分かるように箱の中に線香の煙をいれました。

少し煙たくなったけど楽しかったです。
あと、空気砲で武装したみんとは強そうでした(笑)

次に牛乳パックでブーメランを作りました。
みんな楽しそうに遊んでました(´ω`*)


次にダイラタンシーとスライムを作りました。
みなさんダイラタンシーという現象を知っていますか?
ダイラタンシーとは水と片栗粉を1:2で混ぜることで起きる現象です。
出来たものは一見ただの白い水にしか見えないのですが、手で握ってみると固くなり、放すと液体に戻る現象です。
みんな楽しんでくれました(*^▽^*)

家庭でもできるので気になる方はぜひやってみてください!
スライムは自分の好きな色の絵の具を混ぜ、きれいなスライムがたくさんできました(^_-)-☆

最後の実験はライデン瓶という装置に静電気をためて、みんなで手をつなぎ静電気を体感しました。


思うように静電気がたまらずあまりうまくいきませんでした(>_<)
最後に今年卒業する6年生にPコネからの卒業記念として似顔絵入り色紙を贈呈しました。
今まで来てくれてありがとう、学校祭とかでまた遊びに来てね
(^。^)y-.。o○
本年度のPコネクションの活動はこれで最後になります。
また、4月から活動させていただきますので来年度もよろしくお願いしますm(__)m
それでは、また(^.^)/~~~
文責:斉藤
スポンサーサイト