こんにちは!1年のかのんと2年のぽむです!
2月12日に豊平まちづくりセンターにてSVSを行いましたよ〜!!
テーマは「みんなで豆まき!お寿司は手巻き!寝巻きじゃ鬼は倒せない!!まーーきのっっ!!」ということで、節分にちなんだレクや、恵方巻き作りをしました!!

最初はレクで豆まき鬼をしました!鬼の顔をした段ボールを持った大学生が逃げて、小学生がその鬼の口めがけてボールを投げ入れるゲームだったのですが、小学生はみんな一生懸命ボールをいれれるように頑張っていました!!
大学生も小学生にボールをいれられないように逃げ回る姿がとても印象的でしたね!笑


レクをやって体を動かした後は恵方巻き作りを行いました!先ほどのレクで勝った班から好きな具を選ぶ方式でみんな自分の食べたい具を選んで嬉しそうに作っていました!
米がもち米だったというハプニングもありましたが苦戦しつつもみんな楽しそうに作っていましたよ!✨✨
作り終わったあとはみんなで今年の恵方「北北西」を向いておいしくいただきました!!
新年最初の活動でしたがどうでしたか??今年も多くの参加お待ちしてます!!
文責 高橋 今西
スポンサーサイト